• HOME
  • ブログ
  • タイ語
  • タイ語に挑戦(8)省略文字編。タイ・アルハベット・コーカイの省略文字を覚えてみよう。

タイ語に挑戦(8)省略文字編。タイ・アルハベット・コーカイの省略文字を覚えてみよう。

タイ語

今日は簡略文字編。
タイの看板、カタログ、広告文字には、簡略化した文字が多数見られて、
これを読みこなす必要があります。

いわゆる、タイのアルハベット・コーカイの簡略化ですね。
以下代表例ですが、タイの人に聞くと、
人それぞれで省略すると言う。

表紙の「カツカレー」の広告の文字も、省略文字です。
実は、こうした広告、看板の文字はかなりの割合で、
省略文字が普通に使われていますね。

以前、紹介した、車の修理、タイヤ交換などの有名店も、
看板は省略文字ですね。

タイの人は、基本の言葉が理解できているから、理解できるが、
タイ語の理解が乏しい私は、理解するのに苦労する。
読み解くのに時間がかかる

でも、代表例を覚えただけでも、随分理解できるようになりました。

まず、子音42文字の最初の文字

次は、

次は、

子音の最後は、

次に母音、

次に、事例を紹介します。

とにかく、覚えるしかない。
でも、なんとなく元の文字と似てますよね。

覚えて、省略文字が読めると楽しいものです。

日本語も人それぞれで、乱雑な字がありますが、
看板はどうでしょうか?

日本語には、ひらがなもあり、カタカナもありますね。
さらに、複雑な字には、簡易文字がありますね。
例えば、
澤→沢、廣→広、邉→辺 など、沢山ありますね。

更に、楷書、行書、草書などもありますね。
更に、更に・・

結局、タイ語の方がわかりやすいかもしれません。

ブッダは、苦しみや苦痛について、言いますね。
例えば、タイ語が覚えられない苦しみですね。
焦れば焦るほど、忘れる。

こんな時に、どうするか。
「やめればよい」、これも一つの方策ですが、
やはり現実的な対応としては、なんとか「楽しみながら続けましょう」
が正解ですね。

「一生懸命努力している」のに、苦しみで、自分の心を痛めてしまう。
こんな時には、楽しみながらできる事を工夫するとよいと。
人それぞれ、得意不得意、手段、時間はいっぱいあるということかな。

この省略文字も、自分なりに変えてみると面白いかもしれない。
字の特徴を覚えれば可能ですね。

今日のチウの思い出の写真は、
こんなのは如何でしょうか?眠そうです。

ムチュー

64,219 views

日本で定年退職後、タイにロングステイ、タイと日本の往復、男性です。 また、タイへは、過去に仕事とプライベートで何回も来た経験があります。 しかし、タイ人の居...

プロフィール
いぬのきもち・ねこのきもち

関連記事一覧

error: Content is protected !!