日本へ帰国。空港、飛行機はガラガラ。日本の検疫の厳しさを痛感。
コロナ検査、陰性証明書を取得して、いよいよ日本帰国です。 夜便ですので、夕方、スワンナプーム空港に向かいました。 前回報告の日本帰国の条件の再確認です...
RT-PCR検査にサミティーベート病院に行ってきた。結果陰性、良かった。そして・・・。
今日は、先日新型コロナの検査に行ってきた報告です。 私は、ワクチン接種を日本に戻り、日本の空港で接種する事を選択しました。 この2年間帰国をしていない...
タイでコロナパンデミックの中、ビザ更新に行ってきた。
1年に1回のビザ更新。 コロナパンデミックの中、イミグレーションに行ってきました。 自分自身での手続きを始めてから、3回目になります。 今回の初めての...
タイでコロナパンデミックの中のドライブ挑戦(2)。90days notify にイミグレに行ってきた。
今日は、コロナパンデミックの中、感染防止のために、自分の車で臨時イミグレーションに 行ってきた報告です。 場所は、ムアントーンタニーで前回報告が以下で...
タイで無接触、無目的ドライブ(2)運河沿いのドライブ
今日は、コロナパンデミックの中、ロックダウン・家篭りが退屈で新たに開始した、 車から降りない、人と接触をしないドライブの(2)です。 いつもの散歩コー...
タイでコロナパンデミックの中のドライブ挑戦(1)。日本大使館まで行ってきた。
タイのコロナ感染爆発は半端でない。 日に20000人を超える新規患者が発生している。クルア(怖い)。 こんな時でも、大使館に行かなければならない。 1...
タイで無接触、無目的ドライブ。
タイのコロナパンデミックは半端でない。 更に、コンビニ、食品販売、飲食店の持ち帰り販売、薬販売、銀行その他少々以外は全て閉鎖の状況は本当にすごい。 ま...
タイの庭に生える自然野菜。コロナで家篭りの貴重な食物。
今日は、コロナで外出外出制限される中、貴重な野菜を見つけました。 特に、朝の味噌汁、ご飯の付け足しにつかっている、庭に生えている野草?野菜?を紹介しま...
タイのコロナパンデミックが最悪の状況。12日からロックダウン強化。
タイでは、新規患者数が10000人/日を超えて最悪の状況。 7月19日現在、 新規患者数 1万1784人 延患者数 41万5170人 病院施設が...
タイで重介護生活(母の再入院とその後の経過)
前回報告のように、 回復気味だと思っていたら、私の「鼠径ヘルニア」手術、回復の過程の中で、 妻の母の容態が悪化しておりました。 前回報告及び家の中...