タイではコロナウイルス感染拡大最悪、近くに患者発生、死者も?

コロナパンデミック
今日は、噂話しです。
真実は分かりませんが、用心して、この1週間は外出をしていません。
お向かいの奥さん2人から聞いた話。
前に紹介した私の住むビレッジ内の「駄菓子屋」の奥さんがコロナに感染して入院中。
そして、同じビレッジの60歳代の女性がコロナに感染して死亡した。
(以前紹介した駄菓子屋)

今日は、私の住むビレッジの中の、駄菓子屋(雑貨屋)の話をします。
私の住むビレッジは、2000戸の家がある大きなビレッジです。
家は、一戸建てのゾーンと長屋タイプのタウンハウスの二種類です。
ビレッジのゲートから、最も遠い通路まで、約1.3kmあります。
ビレッジ中の、メイ...
こんなに身近で、しかも、以前はよく利用していた「駄菓子屋」の奥さん、
昨年の3月の初回のコロナパンデミック以降は数回しか行っていません。
今年になって1月の第2波以降は会っていません。
今回(第3波)は半端でない広がりです。

この4月に入り、入国規制の緩和のニュースとほぼ同時に、新たな感染拡大が進行している。
残念な事に、先日
「日本大使がナイトクラブで感染」のニュースが伝わった。
タイの交通相も同じクラブで感染したという事で、タイではそれ程非難はされておりませんが、日本人としては、残念なニュース...
3月に「鼠径ヘルニア」の手術をしてよかった。
現在はどの病院にも危険で行けない。
ほとんどの病院にコロナ患者を収容していて、感染の恐れが大。
とりあえずの報告です。
タイでは、現在も2000人規模の新規患者が毎日報告されている。
私も、私の家族も、行政からの指示でPCR検査を受けたことはない。
(私は、上記手術前検査でPCR検査を実施、陰性の確認ができた)
2000人/日もの新規患者がどのように発見されるのか疑問です。
積極的に全員を検査すれば、恐らく、その数倍、いや、数十倍の感染者がいるように感じる。
MCOT のテレビ番組で面白い画像を紹介していました。
以下です。
(牛もマスク)555(笑い)
(お寺の壁画の女性もマスク)555(笑い)
さて、今日のジュディは、
またまた、おもちゃ遊び(レンレン)です。