• HOME
  • ブログ
  • 動物
  • タイで熱帯魚の飼育。3月から熱帯魚の飼育を引き継ぎ、観察を始めました。

タイで熱帯魚の飼育。3月から熱帯魚の飼育を引き継ぎ、観察を始めました。

動物

3月から熱帯魚の飼育を引き継ぎました。
誰から?

昨年9月に、最愛の愛犬チュウが亡くなり、
犬はもう飼わないと言って、代わりに熱帯魚を飼育していましたが、
又、ジュディを飼い始めて、もう、熱帯魚の飼育が面倒になったようです。

(引継いだ時の飼育状況)

引継ぎだ当初は、2日に1回、エサをやればよい位に安易に考えていましたが、
先月になると、次々に赤い大形の熱帯魚が死んでしまいました。

これは何事かと、観察しました。
水が黒く濁り、悪臭が漂っていました。
勿論、毎日、小さいボールで新しい水を補充していました
(熱帯なので、水の蒸発が早く、水位が下がるため)

数日すると、黒いおたまじゃくし(カエルの子)が沢山繁殖していました。
どうも、これが要因のようですね。

60cm程度の、飼育用の瓶ですから、簡単に汚染するようです。
水が真っ黒、どうもカエルの育つ環境と、魚の育つ環境は異なるようですね。

こんな具合ですね。

兎に角、熱帯魚を、タライに移して、

飼育用の瓶を洗浄して、
1日天日で乾燥、

プランクトン育成と、日陰を作るための水草の根がダムダム
(真っ黒)になっていたので、これも洗い、
元の飼育用の瓶に戻しました。

その後、1日放置した水道水を入れて、
魚を、戻しました。
そして、現在、2つの瓶で元気に泳ぎ回っています。

元は、蓮の葉で隠れてよく見えなかったので、これを外して、外に出しました。
蓮の花の見た目は最初の方が綺麗でしたが、
まずは、熱帯魚優先ですね。

落ち着いたら、
又、大形の熱帯魚を買いましょう。

日差しが好きなジュディ、
窓からさす光、センデーン(タイ語で太陽光)のところでに座っています。

ムチュー

63,865 views

日本で定年退職後、タイにロングステイ、タイと日本の往復、男性です。 また、タイへは、過去に仕事とプライベートで何回も来た経験があります。 しかし、タイ人の居...

プロフィール
いぬのきもち・ねこのきもち

関連記事一覧

error: Content is protected !!