• HOME
  • ブログ
  • 全体
  • 運河を覆い尽くす植物、野菜?パック トン チャワー(日本名 ホテイアオイ?)の活用策提案募集

運河を覆い尽くす植物、野菜?パック トン チャワー(日本名 ホテイアオイ?)の活用策提案募集

全体

タイでは、雨季になると、「パック トン チャワー」(日本名ホテイアオイ?)がタイの河川、運河を埋め尽くす。
タイ語の名前の意味は 「インドネシアから来た叩き野菜」

野菜というくらいなので、食用にできるのでしょうが、
販売、利用しているのを見た事も食べたこともない。
それ程美味しいものではないのでしょうね。

成長が早く、1週間程度で、私の近くの運河、
散歩道の運河を埋め尽くす。


市で撤去するが、又、1週間ほどで埋め尽くされる程、
繁殖力が強い。

これを見ていると、
青麦若葉などのサプリメントのように、
食用として活用できないのかなと思う。

このブログを見て、
誰かが、活用してくれるといいなと思います。

この為に、原点に戻って、調べてみた。

和名:ホテイアオイ(布袋葵)
英名:Water Hyacinth(ウオーター ヒヤシンス)
タイ名:ผักตบชวา パック・トン・チャワー

南アメリカ原産で、世界的にはいわゆる「害草」とされる植物。
タイでは河川や運河を埋め尽くすほどに繁殖する。
きれいな水で育ったホテイアオイであれば、フキのような食感で食用も可という。

タイ語名は花(ドック)ではなく、野菜(パック)。
ラマ5世の治世の1901年、インドネシアから持ち込まれたという。
紫色のきれいな花が咲く。

ちなみに、私はこの花を見たことがない。
きっと、咲く前に、撤去されてしまうのでしょうね。

(2)次に栄養などは、

栄養はビタミン、カロリーもそこそこで、
結局、タイで食用、飼料用、繊維用と利用している実績はありますが、いずれも、それ程メジャーではない。
何故か?

身近なタイの人に聞いてみましたが、
きっと、美味しくない。マーケットで売ってない。繊維として利用しているニュースを見たことがある。
豚の飼料に使われているようだ。

この程度の認識でした。
毎年、市で、運河から除去する費用、ボランティアを使って撤去する手間など、本当に大変なようだ。
どうせ、労力と費用をかけるなら、活用できないかと考えるのは私だけではないと思う毎日です。

ブッダの言葉の中で、
知恵を使い学ぶことの大切さがよく出てきます。
私も、もう少し時間をかけて、利用方法を考えてみよう。

今日のチウの一言、
「活用策があれば、もう既に活用しているはず」
「でも、待てよ、世の中の急速な進歩で新たな発想とブレークスルーが
あるかもしれない」
「これが学ぶ事であり、新たな可能性を生む。期待しよう」

今日にチウは水を味わって飲んでいます。

ムチュー

73,664 views

日本で定年退職後、タイにロングステイ、タイと日本の往復、男性です。 また、タイへは、過去に仕事とプライベートで何回も来た経験があります。 しかし、タイ人の居...

プロフィール
いぬのきもち・ねこのきもち

関連記事一覧